2276ANCA関連血管炎診療ガイドライン2017
7/10

る.このようなAAV患者に対しては代替療法が必要となる.RTXはその一つと考えられるが安全性において十分なエビデンスは存在せず,わが国における新たなエビデンスが必要である.また,RTX以外にも抗IL‒6受容体抗体などの有用性も期待されており,幅広くAAV患者に適応可能な新たな寛解導入治療の策定が望まれる.CQ1‒1【RCT】高平修二.埼玉医大誌2002;29;221‒228.CQ1‒1【非RCT】NakayaI,etal.InternMed2013;52:2503‒2509.CQ1‒2【RCT】deGrootK,etal.AnnInternMed2009;150:670‒680.HarperL,etal.AnnRheumDis2012;71:955‒960.HaubitzM,etal.ArthritisRheum1998;41:1835‒1844.GuillevinL,etal.ArthritisRheum1997;40:2187‒2198.CQ1‒1,CQ1‒2,それぞれ推奨作成関連資料①を参照■ 文献1)山形昌弘,他.厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)平成22年度研究終了報告書.2011,127‒130.2)HoffmanGS,etal.AnnInternMed1992;116:488‒498.3)NachmanPH,etal.JAmSocNephrol1996;7:33‒39.※アブストラクトテーブルに記載4)MukhtyarC,etal;EuropeanVasculitisStudyGroup.AnnRheumDis2009;68:310‒317.5)MonachPA,etal.ArthritisRheum2010;62:9‒21.6)進行性腎障害に関する調査研究班.日腎会誌2011;53:509‒555.7)尾崎承一,他(編).ANCA関連血管炎の診療ガイドライン.厚生労働省難治性疾患克服事業,2011.http://minds4.jcqhc.or.jp/minds/ANCA/anca.pdf8)松尾清一(監修).エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン2014.東京医学社.2014■ 推奨作成関連資料一覧(推奨作成関連資料①に掲載)資料1‒1CQ1‒1エビデンスプロファイル資料1‒2CQ1‒1EvidencetoDecisionテーブル資料1‒3CQ1‒1文献検索式と文献選択資料1‒4CQ1‒1アブストラクトテーブル(RCT)資料1‒5CQ1‒1リスク・バイアステーブル(RCT)資料1‒6CQ1‒1リスク・バイアスサマリーとグラフ(RCT)資料1‒7CQ1‒1フォレストプロット(RCT)資料1‒8CQ1‒1結果のまとめ(SoF)テーブル(RCT)資料1‒9CQ1‒1アブストラクトテーブル(非RCT)資料1‒10CQ1‒1リスク・バイアステーブル(非RCT)資料1‒11CQ1‒1リスク・バイアスサマリーとグラフ(非RCT)資料1‒12CQ1‒1フォレストプロット(非RCT)資料1‒13CQ1‒1結果のまとめ(SoF)テーブル(非RCT)資料1‒14CQ1‒2エビデンスプロファイル資料1‒15CQ1‒2EvidencetoDecisionテーブル資料1‒16CQ1‒2文献検索式と文献選択資料1‒17CQ1‒2アブストラクトテーブル(RCT)資料1‒18CQ1‒2リスク・バイアステーブル(RCT)資料1‒19CQ1‒2リスク・バイアスサマリーとグラフ(RCT)資料1‒20CQ1‒2フォレストプロット(RCT)資料1‒21CQ1‒2結果のまとめ(SoF)テーブル(RCT)※ファンネルプロット(RCT)はいずれのサブCQも論文数が9件以下のため作成せず2. 7 採用論文リスト2. 8 エビデンスプロファイルEvidencetoDecisionテーブルⅤ 推奨19

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る