株式会社 診断と治療社

チャイルドヘルス 最新号

  • 子どもの保健と育児に関する話題・情報・研究を取り上げ,やさしく解説.
  • 子どもの心身のすこやかな成長を支えるために役立つヒントが満載!
  • 医療や保育の現場ですぐに活かせる,日常生活に密着した内容を,偏見によらない科学的な視点でレビュー.

チャイルドヘルスから生まれたシリーズ「Child Health Books」はコチラから→

child-health-book

雑誌「チャイルドヘルス」2023年 Vol.26 No.12 小さく生まれた赤ちゃん〜NICUを退院したあと〜

定価:
1,870円(本体価格 1,700円+税)
在庫:
在庫あり
カートに入れる

電子版はこちらからご購入いただけます.

バックナンバー

バックナンバー 一覧

当社発行の雑誌は論文単位でPDFファイルのダウンロード購入が可能です.
詳細はメディカルオンラインへ

メディカルオンライン

掲載論文

Myオピニオン
子どもの「適切な」受診タイミング…岡本光宏

【特 集】
小さく生まれた赤ちゃん~NICUを退院したあと~
(企画の言葉…今西洋介)
1 障がい児成育支援と新生児医療~新生児科医のキャリアから~…大木 茂
2 母子保健の観点からみた早産児のリスク…網塚貴介
3 世界からみた日本の新生児医療…諫山哲哉
4 先天性代謝異常等検査(拡大マススクリーニング)…野崎昌俊
5 新生児慢性肺疾患~NICU退院後の経過と課題~…藤本健志,難波文彦
6 母乳バンク…水野克己
7 移行期医療の実際~新生児医療から小児医療への移行~…望月成隆
8 早産児の予防接種・シナジス®…佐野博之
9 どう対応? 小さく生まれた子どもの偏食…大山牧子
10 小さく生まれた赤ちゃんの低身長を考える…前山隆智
11 NICUの向こう側にある療育~必要性と現状~…谷口英俊
12 退院後の子どもを支える在宅医療…南條浩輝

【連 載】
◆奮闘するパパ,揺れるパパ~子育ての現代と神話の荒波にもまれる父親~ 第12回
パパへのアプローチを考える・後編 ~パパに上手に伝える方法~…渡邊大地
◆~子どもの今と将来を支える~社会保障制度と関連するしくみ 第14回
まとめ~社会保障制度を利用するために大切なこと~…渡部 伸
◆子どもに漢方薬を使ってみよう 第24回
頭痛に使える漢方薬…中島俊彦
◆子どものための本屋さん 第23回
子どものための本屋さん…茅野由紀
◆教えて!あなたの好きなこと
◆育児Q&A
叱らない育児って?…岡藤郁夫
◆海外文献の紹介
自閉症の発達コース~思春期から発達が退行するグループがある~…榊原洋一

ねらい

 ご存知の方も多いかと思いますが,日本の新生児医療は世界最高水準で,特に在胎28週未満の超早産児の管理においては国際学会で欧米諸国から意見を求められるほどです.
 一方で,日本の新生児医療の素晴らしい成績は新生児医療者だけで成り立っているわけではありません.新生児医療は人生の出発点に過ぎず,NICU(新生児集中治療室)の退院が赤ちゃんと家族の人生のスタートです.その先に多くの専門職の助けを借りながら成長していく必要があるため,新生児医療はまさにその線上の1つの「点」に過ぎないのです.新生児を専門としないながらも蘇生対応をしてくださっている小児科の先生,産科の先生,未熟児網膜症を診てくれる眼科の先生,小児病棟の看護師,理学療法士,保育士,臨床心理士,ケースワーカーさん……等本当に多くの職種の方々がかかわってくれるお陰で,日本の多くの赤ちゃん達が救命され成長発達を伸ばしてもらっています.
 当然ながら多くは何事もなく生まれて順調に退院するため,NICUに入院し新生児医療の恩恵を受ける赤ちゃんやご家族はごく一部です.この日本の新生児医療の素晴らしさは,一般の方々はもちろん,専門職のなかでも詳しくは知られていません.
 今回,その新生児医療の最近のトピックを豪華な,というか豪華過ぎる布陣の先生方にわかりやすく解説いただきました.いろんな職種の方に是非ご一読いただければ幸いです.最後にご協力いただいた先生方,企画提案をいただいたチャイルドヘルス編集チームの先生方,誠にありがとうございました.この場を借りて厚く御礼申し上げます.

(大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座公衆衛生学教室/今西洋介)
top